ブログ 石の文化 2011年7月6日 南牧村は昔から、石垣の村として知られています。道路・屋敷 色々用途に合わせ石垣が積まれています。中でも広大な段々畑は、世界遺産で有名な 南米 マチュピチュを思わせる光景です。今では数少なくなった段々畑を後世に残したいものです。 コメントは受け付けていません。 投稿ナビゲーション 磐戸神社常夜燈椚橋