ひまわり高齢者レク支援センター
⇓
有賀さんとのご縁を頂き
また、
有難いことに花瓶作りを企画して頂き実現いたしました

話上手・聞き上手
五代目が語りやすいよう、プランの段階から
さりげない心遣い有難う御座います

レクチャー、皆じっくり耳を傾けて下さっています
子供さんには退屈だったかな?
シャボン玉(*^_^*)楽しそう

こどもは自由にのびのびと
大事!大事!

皆真剣・・・?

時々笑いも(^○^)
これも大事!

まずはじめに穴をあけるところから

パパ

ママ
ファミリー合作

息子さんとお母さん


娘さんとお母さん
お友達参加で

ある程度形ができたら、このよう足で支えてね

足で支えて

五角形に挑戦されています
流石チャレンジャー

ついに代表もチャレンジ

皆、仕上げに取り掛かっています

最後の磨き仕上げは、五代目が承ります

皆さん恵比寿顔で記念撮影
今、世の中は
様々な規制や自粛が叫ばれています
そんな中で色々ルールを守っていただき
安全に達成できたこと
心より感謝致します

もれなくついてきます
水遊び

癒されます
皆さんとの出会いに心より感謝致します
m(__)m
追記
個人的には、私は有賀先生の笑いヨガに
興味津々です次回は笑いヨガ体験も良いですね(*^^)v
久しぶりの投稿 楽しみに読みました。
くぬぎは本当にいいとこですねぇ。
五代目の活動には本当に感動します。
いつもお世話になります。
皆様のおかげで五代目も元気に活動を続けることができています。
またみんなで楽しみましょう!(^^)!
こんにちは!
先日は大変お世話になりました。
とても素敵に取り上げてくださってありがとうございます。
緊張していたのですが、椚石の癒しの力でリラックスして出来ました。
本当にありがとうございました。
青木さん、おかみさんに出会えて、ご縁を頂けて感謝でいっぱいです。
落ち着いたら是非是非笑いヨガにもいらしてください!
楽しみにしています!
お忙しい中、準備を重ねて下さり有難う御座います。
皆つながっているんだな。。。そう思える一日でした。
また是非遊びに出掛けて下さいね(#^.^#)
笑いヨガに参加できるに日常が、早く戻って来る事を祈っています。
有賀さんの更なるご活躍!楽しみにしています!
いつもいつもありがとうございます😊スローライフ活動から、なんもく大学関係やら、南牧村の花火から今まで色々なことで常に繋がる繋がりでお世話になり感謝して居ます。ホントに長いお付き合いだと改めて、くぬぎが原点になるのかなぁと思わず若かりし頃を思い出すようでした。私が嫁いできて早いもので45年の歳月・・新婚生活を過ごした椚地区はふるさとです。長男、長女がここで生まれ、小沢の古い工場まで通った懐かしい思い出ご蘇りました。花瓶づくりはみて居ても初めて作り記念になりました。南牧自動車としても50周年になりました。改めて歴史文化の大切さを実感しました。後継ぎでも居ればと思いますけどね。
今後とも何かとお世話になりますが懲りずによろしくお願いします。
とみ子さん(*^_^*)、こちらこそいつもお世話になります。
とみ子さんのおかげで、沢山の方との広がる輪、これからも大切にしていきたいと思います。五角形の花瓶には感動しました。
今度はぜひ、ご主人やお孫さんたちとも懐かしい場所へと遊びに出かけて下さいね。